昔から人気の縁結びの神様
恋愛成就を祈願する人が多く集まる地主神社。縁結びの神様を祀っているこの神社には「石」があり「恋占い」の石を渡りきれると恋愛が成就するとか。
鞍馬山のグラデーションを眺める
石畳の階段を一歩一歩登っていくとそこには縁結びの神様が祀られた本殿があります。大切な人とのデートにはピッタリですね。
本堂は京洛最古の木造建造物
真言宗の名刹が開祖のこのお寺は快慶作の像など文化財がたくさん。お寺の落ち着いた雰囲気のなかでのデートも格別ですね。
健康長寿・良縁開運の玉の輿神社
今宮神社は古くから疫神を祀る神社。そんな神社の御神徳は健康や長寿はもちろん、良縁開運があります。健康な体でパートナーと仲良く過ごすのが一番ですね。
縁結び、子宝・安産の神様
ここ野宮神社は静かな森の中にたたずむ由緒ある神社。そんな静かな神社には恋愛成就の神様が祀られています。ちょっとスピチュアルなデートになりそうですね。
祇園祭りと桜で知られる
毎年七月になると祇園祭が八坂神社を中心ににぎやかに行われます。また近くにはカフェやお土産屋さんがたくさん存在するのでお参りの後にいかがでしょうか?
京最古の社の1つ
世界平和から縁結びまで祈祷してくださる下賀茂神社は世界遺産にも登録されています。そんな由緒ある神社でのデートは心もより通じ合うのではないでしょうか?
悪縁を断ち、良縁を結んでくれる
「悪縁を切り、良縁を結ぶ」。神社に参拝したあと、縁切り縁結び碑(石)をくぐると恋愛が成就できます。皆さんもぜひやってみてください。
鈴虫の調べと名物説法
ここ鈴虫寺ではお茶を楽しみながらお坊さんの説法が聞けます。またその名の通り1年中鈴虫の鳴き声が聞けますよ。ちょっと2人で「耳を傾ける」旅も良いかもしれないですね。
世界遺産の神社、葵祭で有名
厄除の神様を祭っている上賀茂神社では厄除けの祈祷はもちろん、縁結びや結婚式の祈祷も行っています。あなたもこの神社で縁を結んでみては?